静岡県浜松市を拠点として活動している天文同好会です。

活動内容


浜松星を見る会

『星空を見る!を日本の文化に』

をコンセプトに、静岡県浜松市を拠点として活動している天文同好会です。主に静岡県西部の公共広場等で星空観望会を開催しています。

星をこよなく愛し、楽しく社会・地域と関わるアマチュア天文活動を行っています。

これからも星に関する情報をたくさん発信していけたらと考えております。

株式会社サンプル
代表取締役社長 山田太朗


1.身近な公園で気軽に星空を見ませんか?

無料観望会を開催中:公園観望会、石人の星公園、ガーデンパーク、春野ふれあい公園

2.大型望遠鏡や暗い空で深宇宙を観ませんか?

MTS観測所、はるの山の楽校、はるのドーム

3.観望・観測スキルを向上させよう

天文ボランティアや星のソムリエを目指して、天文知識や観望スキルを向上

会員募集

  • 会員:会の年間行事に参加、参画をする人
  • 会友:会と交流のある天文団体に所属する人
       例えば、天文台、星のソムリエⓇ、

概要

名称浜松星を見る会(はままつほしをみるかい)
所在地静岡県浜松市
代表八木
設立2010年(平成22年)6月
活動内容星空観望会の開催および天文イベント等の支援
(当会は、初心者向けの天文同好会であり、特定の主義、主張をする団体ではありません。)
Instagram浜松星を見る会 公式Instagram
PAGE TOP